Skip to content
Menu
【公式】富士見台ひまわり診療所
  • 松明会の運営理念
  • アクセス
  • 外来診療
    • 予約方法
    • 当院でできる検査
    • 予約制診療
    • 国立市健康診査
    • 予防接種
    • 早朝診療8時から
  • 医療スタッフ
    • 医師
    • 看護師・相談員・アシスタント
  • 松明会の在宅医療
    • 医療・介護相談
    • 訪問診療の申し込み
    • 在宅医療の実績
  • 訪問看護
【公式】富士見台ひまわり診療所

お餅食べる?は禁句で

Posted on 2021年1月4日2021年1月4日 by 院長

衰えに気づいた時には大変なことというお話。

おじいちゃんお餅食べる?

ありがとう。食べたい。

という会話の後に悲劇が起きます。

元旦に東京都で5名のかたが救急搬送されたそうです。

私の患者さんは処置が早くて一泊入院しただけで帰ってこられました。意識障害で搬送されて、その3日後に普通に診察できるなんて奇跡です。もちろん診察に行くから待っててなんていう余裕はありませんので、私のおかげではありません。

本当に良かった。

でも、次は聞いちゃだめですよ。おじいちゃんのせいじゃないよ。

そもそも用意しなければ事故もないわけで、高齢者宅に正月に餅を置くこと自体を注意喚起しなきゃと思いました。

最近の投稿

  • 疑わしい人は全員隔離だ!?
  • 2つ以上の検査を組み合わせる
  • 陽性反応的中率は85%(抗原検査)
  • 医療崩壊ってなんだろう
  • 感染拡大は加速しているか

アーカイブ

富士見台ひまわり診療所

〒186-0003
東京都国立市富士見台1丁目24番地11
042-505-8632

管理

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2021 【公式】富士見台ひまわり診療所 | Theme: Wordly by SuperbThemes