
松永 宏明
院長 内科(日本超音波学会専門医)
内科外来・訪問診療・緩和ケア担当
認知症サポート医、産業医
鹿児島県で僻地診療に従事後、自治医科大学臨床検査医学講座助教を経て、2014年より現職。外来診療、訪問診療に従事。国立市医師会会員。国立市介護保険審査委員。 認知症サポート医

池田 啓子(飯野 啓子)
内科(神経科学・生理学・発生生物学)
内科外来・訪問診療担当、難病指定医
自治医科大学を卒業後、東京都の山谷診療所に勤務。
⾃治医科⼤学で臨床、基礎医学研究、医学部教育に従事後、兵庫医科⼤学⽣物学主任教授、国際医療福祉⼤学医学部⽣理学教授、自治医科大学客員教授を経て、 現在、昭和⼤学⻭学部客員教授、⼥子栄養⼤学客員教授、東京工業⼤学特定講師。
近年は地域医療へと再び軸⾜を移し、国立病院機構村山医療センター内科医長を経て、2021年4月より当院にて内科診療・訪問診療を担当。